鍋田 尚男
NABETA hisao
日本の伝統文化である「着物の文様」や「町屋の風景」等をモチーフに不透明と透明のガラスで織りなす色鮮やかで見ていて楽しくなるような作品を制作したいと思っています。
- 現住所の県名 
- 宮城県 
- 作家略歴 
- 1994 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業 
 2000 ガラス工房尚 設立
 2008 宮城県芸術選奨 新人賞
 2009 第4回KOGANEZAKI・器のかたち・現代ガラス展 藤田喬平賞
 2010 国際ガラス展・金沢2010 銀賞
 2019 第59回東日本伝統工芸展 岩手県知事賞
- ガラス制作を始めた最初のきっかけ 
- 武蔵野美術大学でプラスチックを主材とする工芸デザインを専攻、同研究に設置の電気炉を使いガラスを始める。 
- メールアドレス・HP アドレス 
- nabeta@glasssho.jp 
 https://www.glasssho.jp/







